お問い合せ
トップページ
Japan Construction Method and Machinery Research Institute
一般社団法人 日本建設機械施工協会
施工技術総合研究所
0545-35-0212
施工総研について
概要
業務内容
沿革
組織
資格保有者数
表彰一覧
施設マップ
アクセス
業務内容
建設機械の評定等
建設機械等の開発
情報化施工
トンネル
橋梁
ダム
機械化施工
検査、評定、証明および認定
積算・機械損料等
その他の取組み
試験・業務申込
ROPS・TOPS・FOPS性能試験
除雪性能試験
排出ガス対策型原動機の評定
建設機械燃料消費量評定
特定原動機/特定特殊自動車の使用確認の検査
建設機械騒音・振動証明
標準操作方式建設機械認定
各種ラベル販売
材料試験
ウォータージェットはつり能力評価
断面修復用吹付け モルタル性能評価
防水層性能評価
施工技術研修講座
その他業務依頼
施設
施設マップ
施設貸与
ROPS試験設備
コンクリート試験設備
屋外施設
岩石試験設備
材料試験研究センター
疲労試験研究センター
試験棟
採用情報等
開発技術等
開発技術
発表論文
CMI報告
Menu
施工総研について
業務内容
試験・業務申込
施 設
採用情報等
開発技術等
検索
施工総研について
概要
沿革
組織
業務内容
資格保有者数
表彰一覧
CMIの自主研究
アクセス
業務内容
機械化施工
土工に関する調査・試験・研究
地盤改良に関する調査・試験・研究
舗装に関する調査・試験・研究
砂防に関する調査・試験・研究
斜面・法面に関する調査・試験・研究
ダム
マスコンクリート対策の検討
コンクリートの劣化診断と補修・補強対策の検討
アセットマネジメント手法による施設管理の効率化検討
試験設備等の概要
橋梁
疲労損傷対策
実物大構造実験
既設橋梁の補修・補強
落橋防止装置
実橋載荷試験
応急組立橋・緊急仮設橋
路面凍結防止
車両の大型化対応
劣化損傷調査
特殊建設機械損料
ウォータージェットはつり能力評価
断面修復用吹付け モルタル性能評価
防水層性能評価
トンネル
プロジェクトに適合した施工計画の立案
活線拡幅工法の開発
換気制御システムの導入
トンネル点検システムの開発
トンネル施工に関する技術検討
トンネル施工実態調査
既設トンネルの維持・補修方法の検討
山岳トンネルの設計・施工に関する技術指導
トンネル掘削機械に関する検討
山岳トンネルの補助工法に関する開発研究
トンネル附帯設備の維持・管理の合理化検討
シールド施工に関する技術検討
シールド工事施工実態調査
情報化施工
情報化施工技術に関する技術検討
情報化技術の普及支援
無人化施工技術に関する検討
ロボット建設機械を用いたIT施工システムの開発
情報化施工試験
建設機械等の開発
建設機械の開発・改良
安全対策
環境対策
災害対策
性能試験
建設機械のアセットマネジメント
自動車交通用自動遮断機
建設機械の評定等
ROPS・TOPS・FOPS性能試験
除雪性能試験
屋外機械の音響パワーレベル測定
建設技術審査証明事業
ウォータージェットはつり能力評価
排出ガス対策型原動機の評定
建設機械騒音・振動証明
標準操作方式建設機械認定
建設機械の評定等(特定原動機/特定特殊自動車の使用確認の検査)
その他の性能試験
検査、評定、証明および認定
材料試験・疲労試験
建設技術審査証明事業
建設技術審査証明技術一覧表
新技術開発研究会
新技術開発研究会
トンネル止水研究部会
トンネル活線拡幅部会
トンネル地山補強部会
情報化施工部会
建設機械施工の安全対策部会
その他の取組み
発注者支援コンストラクションマネジメント
試験・業務申込
ROPS・TOPS・FOPS性能試験
除雪性能試験
ウォータージェットはつり能力評価
排出ガス対策型原動機の評定
建設機械騒音・振動証明
建設機械燃料消費量評定
標準操作方式建設機械認定
各種ラベル販売
材料試験
建設機械の評定等(特定原動機/特定特殊自動車の使用確認の検査)
断面修復用吹付け モルタル性能評価
防水層性能評価
施工技術研修講座
その他業務依頼
施設
施設
施設マップ
施設貸与
材料試験研究センター
万能試験機(300kN,2000kN)
油圧式耐圧試験機(1000kN,2000kN)
精密万能試験機(50kN)
高速加圧ジャッキ
複合サイクル試験機
連続結露試験機
環境負荷試験機(恒温恒湿槽)
振動締固め・ひび割れ開閉負荷試験
防水性試験機
自動電位差滴定装置
恒温恒湿室
疲労試験研究センター
大型疲労試験機(4000kN)
屋外輪荷重疲労試験機
疲労試験機(100kN,200kN)
ROPS試験設備
ROPS試験機
屋外施設
テストコース
定置試験場
河床地試験場(大型プール)
登坂試験場・登坂路
舗設試験場
テストフィールド
トラックスケール
暴露試験場
外周路
音響パワーレベル測定場
模擬トンネル
情報化施工・安全教育実地研修場
衝突実験装置
屋根付き載荷試験場
コンクリート試験設備
二軸強制練りミキサ
恒温恒湿室
岩石試験設備
岩石試験用コア採取機
端面仕上げ機
圧縮引張試験機(万能試験機)
ショア硬度試験機
超音波速度測定器
試験棟
第1試験棟
第2試験棟
第3試験棟
材料試験棟
大型疲労試験棟
ROPS試験棟
NEXCO総研疲労試験設備