一般社団法人日本建設機械施工協会(以下、JCMA)では、「トンネルの点検支援技術」について、令和7年8月28日(木)~令和7年9月25日(木)まで公募を行います。
国土交通省道路局では、構造物点検での新技術の積極的な活用を図るため、点検に活用可能な技術の性能値等をとりまとめた「点検支援技術性能カタログ」を平成31年2月に策定しており、毎年、掲載技術数の拡充等を行っています。
このたび、掲載技術の更なる拡充等を図るため、トンネルの点検支援技術を下記の通り公募しますのでお知らせします。
なお、直轄国道の橋梁・トンネルの定期点検業務においては、令和4年度から点検支援技術の活用を原則化しており、点検支援技術性能カタログに掲載された技術の中から基本的に選定しております。
国交省記者発表(https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001982.html)
本公募は国土交通省の道路分野における新技術導入促進計画に基づき、令和5年6月に「トンネルの点検支援技術」について導入促進機関として選定されたJCMAが行うものです。
<技術公募について>
「トンネルの点検支援技術」を公募します ~点検支援技術性能カタログの充実を図り、新技術の活用を促進~
一般社団法人日本建設機械施工協会(以下、JCMA)では、「トンネルの点検支援技術」について、令和7年8月28日(木)~令和7年9月25日(木)まで公募を行います。
国土交通省道路局では、構造物点検での新技術の積極的な活用を図るため、点検に活用可能な技術の性能値等をとりまとめた「点検支援技術性能カタログ」を平成31年2月に策定しており、毎年、掲載技術数の拡充等を行っています。
このたび、掲載技術の更なる拡充等を図るため、トンネルの点検支援技術を下記の通り公募しますのでお知らせします。
なお、直轄国道の橋梁・トンネルの定期点検業務においては、令和4年度から点検支援技術の活用を原則化しており、点検支援技術性能カタログに掲載された技術の中から基本的に選定しております。
国交省記者発表(https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001982.html)
本公募は国土交通省の道路分野における新技術導入促進計画に基づき、令和5年6月に「トンネルの点検支援技術」について導入促進機関として選定されたJCMAが行うものです。
<技術公募について>
作成要領
参考資料2 標準試験方法(トンネル)
問い合わせ先
一般社団法人 日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所
研究第一部 トンネル点検支援技術担当 宛
Tel:0545-35-0212 FAX:0545-35-3719
E-mail: r7tn-koubo(at)cmi.or.jp
((at)を@に置き換えてください)
HP: https://www.cmi.or.jp/